Mar 21, 2003 (Fri)
the Allman Brothers Band
Beacon Theatre NYC
Set I
1. Done Somebody Wrong
2. Don't Keep Me Wonderin'
3. Ain't Wastin' Time No More
4. Forty-Four Blues
5. Midnight Rider
6. Trouble No More
7. Desdemona
8. Hot 'Lanta
9. Leave My Blues at Home
10. Change Is Gonna Come
with Horn Section
11. The Same Thing
with Horn Section
with Ritchie Morales, drums

Set II
12. Don't Want You No More >
13. It's Not My Cross To Bear
14. Statesboro Blues
15. Rocking Horse
16. No One To Run With
17. Dreams
18. Into The Mystic
with Horn Section
19. Southbound
with Horn Section
with Yonrico Scott, drums
20. Instrumental Illness
Encore
21. Layla

photo by kotechin@CCQ

Second Setの巻 2
さて、感動と興奮の中、まだまだショウが進んでいくなんて信じられません、、、。
そう言えば、昨日は2ndセットはアコースティクセットから始まったんだっけ。
今日はたたみかけるようなロックな日です。

そんな事を考える間もなく、オールマン・ブラザースは次の曲を始めます。
来てしまいました!
Dreams
昨日と合わせると、もう、一通り聞きたかった曲はみんな聞けたかな、なんて思っていましたが、
そう、こんな曲がありました。
頭と心がいっぱいに満たされて、埋めつくされている中でニューヨークで聞くDreams!
演奏はデュアンがいた頃のような空間と間が充分にあるような感じだったように思います。
なんていい音なんだろう。
ソロははじめはデレクが指弾きでとります。
また、これが気持ちよくて、どんどん連れていかれます。
そして、ふと気付いてみるとデレクがスライドを弾いています。
冷静に聞くともちろん、デュアンとは違うし、あのデレクの独特のアタック音は独自のサウンドだと思いますが、でも実際あの会場の雰囲気の中で生で聞いていると、もう、まるで僕が一番好きだったあのフィルモア・イーストの、あのリッチなサウンドそのままのようでした。
そして、ソロの後半ではいつもデュアンが弾いていたフレーズをそのままデレクが再現します。
何と言う体験でしょう!
本当に何と言う体験でしょう!!
そして、ソロが終りグレッグの歌に戻ります。
どうしようもなく、最高の声がDreamsを歌います。
でも、、、あれ?ウォーレンのソロは?
さっき、指弾きで弾いていたのはウォーレンだったっけなぁ。
それともデレクの指弾きとスライドの間にウォーレンのソロがあったんだっけ??
しまった、、また頭がとんでいて、ウォーレンのソロ聞き損なったかな。
94年頃にでた「an evening with the Allman Brothers 1st set」というライブアルバムに入ってるDreamsのウォーレンのスライド・ソロには当時、
本当に「お世話」になっていたので、この曲でのウォーレンのソロ、楽しみだったんだけど。
でもソロはやらなかったよなぁ、、、。
(日本に帰ってきて音源聞いたらやっぱりソロはデレクだけでした。なんでかな?
 でも、昔もデュアンだけだったしね、、、。やっぱりその当時の演奏を意識していたのでしょう。)

もう、ここまで来てしまうと、"Be Here Now"とか"Live for the moment"といったような人生教訓までもが出てきてしまうような感覚を体験しているようです。

完全に許容範囲を越えています。

次は何が来るの、、?

静めに始まった曲は聞いたことのない曲でした。
Into The Mystic
ウォーレンが歌いはじめます。
静かにホーンセクションも入って、とてもやさしく美しく感じました。
「歌もの」の曲です。ここで、この曲があったのは、とてもとてもよかったです。
飛び過ぎそうになっていた頭をようやくすこし着地することが出来ました。
しかし、なんと演奏が上手いのでしょう。 本当にプロフェッショナルでした。

そして、ホーンセクションがイントロから全面参加の豪華版
Southbound
前の曲で幾分頭が冷やされていたので、この曲はリズムに乗って踊って楽しむことが出来ました。
ホーンセクションも非常にファンキーだし、これは気持ちイイぞ!
以前はディッキーが歌っていましたが、今はグレッグ。
歌も演奏も大人っぽい本物のロックみたいだなぁ、などと思っていると、、
次のブレイクではデレクのソロ。
うわぁ〜〜、また来てしまった〜〜!!」という位の強烈なソロ!
かなりぶっちぎりに感じました。また頭をえぐられます。
次はまたホーンのソロ回し、そして、ウォーレンの流暢なソロ、そして、全員での掛け合い。
これだけの、世界最高のミュージシャンが集まって、こんな気持ちいいスリー・コードに乗っかってジャム・セッションをやっていたら、やってる本人たちもさぞかし気分がいいことでしょう。
それを実際に見ていた僕らも充分に気分がよかったですよ!

そして、おそらく以前のショウではエリザベス・リードあたりが演奏されていたであろう所で、今年は新曲のInstrumental Illness
この曲のリズムは本当に大好きです。
イントロのオーテイルのベースから体が踊らされます。
そして、ジャムの部分、EのキーからGに転調するところ、ここがたまらないんです!
新譜のクレジット見たら、この曲はオーティルとウォーレンが作ったんですね。
しかし、よくこんな複雑で演奏するのも難しそうな曲を、こんなにかっこよく作れるものですね。
そして、オールマン・ブラザースはそれを完璧にこなして演奏しているんですもんね!
案外あっさりとジャムは終ってしまったように感じました。
そして、
ドラム・ソロへ。
ブッチ、ジェイモ、マーク。最高の3人です。
こんなドラマチックで感動的なドラムソロをやるバンドは他にないですよね!
(デッドも素晴らしいですが。)
全くたいくつなんてしません。
そしてOteilの
ベース・ソロへ
初めて(といっても5年も前ですが)97年に見た時から、
今まで色んな音源を聞いたりしても、
どうしても、この人のベース・ソロってあんまり好きになれなかったんです。
ロックというよりは、なんかフュージョンみたいな感じがしてしまって、、、。
でも、今回ここ、ニューヨークで聞いたらそのイメージは随分と変わりました。
何と言うか、すごくニューヨークに合ってるような気がしました。
テーマとなってるAmazing Graceにしても、
ちょうど僕らは昨日、あのテロのあった貿易センタービル跡地のグランド・ゼロに行って、とてつもない大きな大きな衝撃を受けてきたりしていたので、より一層心にしみました。
そう、ここはニューヨーク。
ありがとう、Oteil!
そして、メンバーがまた登場してきてテーマを演奏して、そして会場全体からの心からの拍手とともにステージを降りていきました。

アンコールの拍手をしている間、とにかく感動していました。
なんというショウだったのでしょう。
そして、今回9日間程の短い旅でしたが、感動の毎日を思い出しながら、とにかく感動していました。
なんという旅だったのでしょう。
明日の朝一番で僕たちは日本に戻ります。
そしてその旅の最後の締めくくりがニューヨークのビーコン・シアターでオールマン・ブラザース。
ゴキゲンですよね!
しかしこの2日間とも本当に素晴らしいショウでした。
心から感動しました。

さて、でもまだ終ってないんですよ!
アンコールがあるはず。
昨日のアンコールはMountain Jamでした。

まだまだ、来るでしょう!
でも、きっと今日のこの感じからいくと、おそらく間違いなくOne way out が来るだろうと思っていました。
で、あの「might be your man, I don't know」って所を大合唱!!
もう、そう来るものだと思っていました。

そして、、、、メンバーが登場してきて、始めた曲が、、、、、。

Layla

この曲のイントロが始まった、あの瞬間の、あの気持ちをどう表現したらいいんでしょう、、、。
もう、ただただ、「信じられない、、、!!」って感じでした。
全く想像もしていなかったこの曲を目の前で突然、オールマン・ブラザースが演奏を始めたなんて!!
感動を通り越してしまいました。自分の気持ちを理解することもできないくらいの感動でした。
嬉しいという気持ちも通り越して、
とにかく精一杯、みんなと一緒にLayla!!って歌いました。
後から知ったのですが、3/14日にも演奏されていたんですね。その時にはブッチが「この曲はついこの間亡くなってしまったプロデューサーのトム・ダウドとデュアン・オールマンに捧げる」といって始めていました。
最後の美しいスライドとピアノの部分もデレクとグレッグが一生懸命演奏していました。

心から拍手を送りました。

そして、会場には静かにLittle Marthaが流れます、、。

、、、とにかく感動の最高のショウでした。

1stセットの時には、周りがうるさかったりしてイライラしたこともありましたが、もう、そんなことも全部、全部がみんないい思いでです。そう、たった3時間位の出来事でしたが、ものすごく長くて、不思議で最高の時間でした。夢みたいというのは、なんともありきたりの表現ですが、本当にそんな時間でした。

会場から出る時に1stセットの時に何度も注意された黒人のセキュリティの人と目が合いました。
もうその時には、ぼくもまったく「こんちくしょう、、」なんて気持ちは忘れてしまっていたのですが、ちょっと、恥ずかしいような、気持ちもしましたが、軽く「ハイ!」なんて声をかけてみたら、笑顔で「サンキュー・ベリー・マッチ」なんて言われてしまいました。あ〜ぁ、さすがだなぁ。さすが、ニューヨークのビーコンシアターでオールマン・ブラザースのコンサートでセキュリティをまかされてる人だけあるよ、、。

本当にニューヨークまで見に行ってよかったです。

Great Show!!
The Allman Brothers Band Hit the every note!!

帰り道、ちょうどメンバーが楽屋口から帰っていきました、、、。
そして、僕らもたくさんのビールを買ってホテルに戻りました。

What a long and strange trip it's been! And the Road Goes On Forever!!


この日(03.3/21)の音源聞いてみたい方は、どうぞメールでお知らせ下さい。
B&Pでコピーいたします!! お気軽にどうぞ!!

Howdy Groovy Topページへ戻る